BINchair原寸の1/5サイズのミニチュアです。BINchair同様、お客様自身で組立てて頂く商品となっています。パッケージも原寸と同じものを使い、同イメージにしました。更なるこだわりは、ミニチュアを入れたまま飾ったときにパーツが落ちてこないようにと、一枚フィルムのついたふたを取り付けました。そのふたには4つのツメが付いています。このミニチュアは、お客様自身でお好きな色を塗っていただこうと思い、敢えて塗装仕上げをしておりません。飾るシチュエーションに合わせて自由に塗装してください。現在発売されているのはNO.6、NO.13、NO.21の3種類となります。
ミニチュアのデザイナーズチェアのある風景 デザイナーズチェアのミニチュアをお部屋に飾ると、とてもデザインの質が上がったと感じます。お部屋の一角にコレクションとして飾り棚を用意するのもいいですね。 デザイナーズチェアのミニチュアの完全なコレクターです。あなたはどの組み合わせで集めますか?
デザイナーズチェアのミニチュアをそろえてひとつの部屋を作ってみるのも素敵ですね。自分のお部屋の中にもうひとつのお部屋、別空間の出来上がりです。どのデザイナーの椅子がお気に入りですか?
ミニチュアのデザイナーズチェア。パッケージのこだわり。 ミニチュアのパッケージは原寸のパッケージと同じ仕様・イメージとなっています。1枚板の状態で飾れるようになっており、1冊の本みたいです。きちんと留め鋲もついています。
ミニチュアを入れたまま飾れるように1枚のフィルムがついたフタを取り付けました。そのフタに4つのツメが付いているので、取り出す際はこのツメを起こして開きます。